一宮市内の児童館・児童クラブ (勤務地は応相談)

放課後児童クラブ(学童保育)のスタッフ

  • 時給1,077円〜1,308円
  • ※勤務地による ★車通勤OK
  • 平日13:15~19:15 土曜日・学校長期休み期間7:15~19:15 上記のうち1日4.5時間程度(土曜日、学校長期休み期間は6.0時間程度)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

放課後児童クラブ支援員は、平日の下校後や土曜日等に、小学生の子どもたちを対象として適切な遊びと生活の場を提供するためのスタッフです。 子どもが好きな方であれば、どなたでも大歓迎です。 初任者研修や救急対応の研修など、経験のない方へのサポートもあります。

お仕事の特徴

シフト制
週4日以上OK
扶養内勤務OK
長期歓迎
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎

募集要項

職種

放課後児童クラブ(学童保育)のスタッフ

給与

時給1,077円〜1,308円
支援員 1308円 補助員 1077円

試用・研修

試用期間あり (1ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ

交通費

規定支給

勤務地

一宮市内の児童館・児童クラブ (勤務地は応相談)
愛知県一宮市浅井町西浅井字弐軒家47番地 (一宮市社会福祉事業団事務局)

アクセス

※勤務地による ★車通勤OK

応募資格

支援員は放課後児童支援員認定資格保有の方となります。 補助員は資格不要。 年齢65歳まで。(定年のため)

勤務時間

平日13:15~19:15 土曜日・学校長期休み期間7:15~19:15 上記のうち1日4.5時間程度(土曜日、学校長期休み期間は6.0時間程度)

勤務曜日

月・火・水・木・金・土

休日休暇

シフト制
有給休暇
日曜・祝日
有給休暇は、採用6か月経過後、勤務実績により規定日数が付与されます。

シフトの決め方

シフトサイクル: 1か月

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

選考は面接にて行います。 応募後、面接の日時を調整します。 面接時は、写真を貼付した履歴書と資格を証明する書類の写しをお持ちください。

採用予定人数

5名

問い合わせ

0586-51-5020

会社情報

会社名

社会福祉法人一宮市社会福祉事業団

会社住所

愛知県一宮市浅井町西浅井字弐軒家47番地
求人情報更新日:2024/9/26

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力